ドイツ人が1年で最も飲むドリンクはビールではなく、実はコーヒーなのです。
少し意外な感じがしますよね!ここでは、レストランやカフェで役立つ飲み物についての語彙を学習しましょう
【ちょこっと復習】
1.「~を飲むのが好きです」→ Ich trinke ~ gerne. といいます。
2.「私はコーヒーが好きです(好んで飲みます)」→ Ich trinke Kaffee gerne.
3.「私はビールが好きです」→ Ich trinke Bier gerne.
それでは、飲み物(Getränke)に関する言葉をみてみましょう。
水 | s/Wasser |
ガス入り水1 | Wasser mit Gas(Kohlensäure) |
ガス無し水 | Wasser ohne Gas (stilles Wasser) |
ジュース・果汁 | r/Saft |
オレンジジュース | r/Orangensaft O-Saft |
りんごジュース | r/Apfelsaft A-Saft |
ぶどうジュース | r/Traubensaft |
トマトジュース | r/Tomatensaft |
野菜ジュース | r/Gemüsesaft |
キャロットジュース | r/Karottensaft |
ザウアークラウトジュース | r/Sauerkrautsaft |
マルチビタミンジュース | r/Multivitaminsaft |
濃縮還元 | Konzentrat |
ストレート果汁 | Direktsaft |
コーヒー | e/Kaffee |
カプチーノ | r/Cappuchino |
カフェラテ | r/ Caffè Latte |
茶 | r/Tee |
緑茶 | r/Grüner Tee |
紅茶 | r/Schwarzer Tee |
チャイ | r/Chai Tee |
ハーブティー | r/Kräutertee |
ジャスミンティー | r/Jasmintee |
ウーロン茶 | r/Oolong Tee |
アプフェルショーレ (リンゴジュースと炭酸水のミックス) |
e/Apfelschore |
コーラ | e/s Cola |
シュペーツィ (コーラとレモネードのミックス) |
r/s Spezi |
レモネード | e/Limonade |
牛乳 | e/Milch |
アイラン(ヨーグルトと水と塩を混ぜた飲み物) | Ayran |
バターミルク | e/Buttermilch |
飲むヨーグルト | r/Trinkjoghurt |
お酒全般2 | r/Alkohol |
ビール | s/Bier |
ラードラー(ビールとレモネードのミックス)3 | r/Radler |
ワイン | r/Wein |
赤ワイン | r/Rotwein |
白ワイン | r/Weißwein |
ウイスキー | r/Whisky |
ウオッカ | r/Wodka |
ジン | r/Gin |
ラム | r/Rum |
日本酒 | r/Reiswein /Sake |
梅酒 | r/Pflaumenwein |
リキュール・蒸留酒 | r/Liquor |
薬酒4 | r/Kräuterliquor |
1 水を買って飲む場合、ガス入りが主流です。硬度(Wasserhärte)が高い硬水が多いです。
そのためドイツの水はコーヒーによく合います。
需要と供給のバランスで価格は少し高めですが、VolvicやVioのように日本人の
口に合う軟水も売られています。
他の教材ではガス入り水のことをWasser mit Kohlensäure(炭酸)
という言い方を目にしますが、レストランなどで注文する場合は「mit Gas 」
「ohne Gas」という言い方のほうが簡単です。
2 レストランのメニュー表ではアルコール入りドリンクを 「Alkoholische Getränke」
アルコール無しのドリンクを 「Alkoholfreie Getränke」 と書いて区別しています。
ちなみにドイツで「Promille」といえば、血中アルコール濃度のことを言います。
飲酒運転の話で必ず出てくる単語です。
3 ラードラー(Radler)とは、「自転車に乗る人」という意味 です(自転車に乗る: radeln)。
アルコール度数が低めなので、「飲んでも自転車に乗れる」というのが呼び名の由来だそうです。
自動車・自転車を問わず飲酒運転は危険ですが。
4 様々な薬草・生薬を漬け込んだリキュールです。Jägermeister が有名。
日本の「養命酒」のようなお酒です。アルコール度数は高めですが、風邪や食欲不振の際に飲むと効果抜群です。
style=”display: block;”