ドイツ語のアルファベット(s/Alphabet アルファベート)
ドイツ語を独学で学習される方の第一ステップは何と言ってもドイツ語のアルファベットを覚えることです。。。心配しないでください!英語のアルファベットと読み方は違いますが、大体同じような構成になっています。それでは、ドイツ語の学習を開始しましょう。
ドイツ語は「A」から「Z」の26文字、およびエスツェットとよばれる「ß」、Umlaut (ウムラウト)と呼ばれる「ä」「ü」「ö」の30文字からなります。
「ß」(エスツェット)以外は全て英語と同じアルファベットです。
ドイツ語のアルファベットと発音イメージ
| A | a | あー |
| B | b | べー |
| C | c | つぇー |
| D | d | でー |
| E | e | えー |
| F | f | えふ |
| G | g | げー |
| H | h | はー |
| I | i | いー |
| J | j | よっと |
| K | k | かー |
| L | l | える1 |
| M | m | えむ |
| N | n | えん |
| O | o | おー |
| P | p | ぺー |
| Q | q | くー |
| R | r | えあ2 |
| S | s | えす |
| T | t | てー |
| U | u | うー |
| V | v | ふぁう |
| W | w | ゔぇー |
| X | x | いくす |
| Y | y | ゆぷしろん |
| Z | z | つぇっと |
| ß | えすつぇっと | |
| Ä | ä | えー |
| Ö | ö | うー |
| Ü | ü | えー |
ßは小文字のみです
発音のコツ
- まずは上の表を参考にひらがなルビを読んでみましょう。
学習初期から「ドイツ人のような発音」というのはまだまだ難しいので、まずは読めるようになりましょう。1 「L」は、そのまま「える」
2 「R」は、少し慣れが必要ですが、喉だけでうがいをする感じで、「エア」
- 「A」「U」「O」の3つの母音に ̈がついた文字を「Umlaut」ウムラウトと呼びます。
- 「Ä」
- 「E」と同じ発音です。「えー」と読みましょう。
- 「Ü」
- 口を「う」の形にして、「えー」と発音する感じです。
- 「Ö」
- 口を「お」の形にして、「えー」と発音する感じです。
メールなどでウムラウトをうつときは、「Ä」「Ü」「Ö」はそれぞれ「AE」「UE」「OE」と書いてもOKです。





