コラム19 宝石・誕生石 Edelsteine und Geburtssteine

宝石はドイツ語でr/Edelstein (pl/Edelsteine)といいます。その中でも月ごとに定められた誕生石(Geburtssteineの例をみてみましょう。

このようなドイツ語での呼び名を使うことはまれだと思いますが、知っていれば驚かれることもありますよ。

 

1月 ガーネット Garnet
2月 アメシスト Amethyst
3月 アクアマリン Aquamarin
ブラッドストーン Heliotrop
4月 ダイヤモンド Diamant
5月 エメラルド Emerald
ヒスイ Jade
6月 真珠 Perle
ムーンストン Mondstein
7月 ルビー Rubin
カーネリアン Karneol
8月 ペリドット Peridot
めのう Achat
9月 サファイア Saphir
アイオライト Cordierit
10月 オパール Opal
トルマリン Turmalin
11月 トパーズ Topas
12月 ターコイズ Türkis
タンザナイト Tansanit
ラピスラズリ Lapislazuli

ドイツ新聞読みこなし キノコに注意

森が好きなドイツ人の楽しみの一つが、秋のキノコ狩りと言われています。2017年夏、ドイツ全域では雨が多かったため、キノコも豊富に採れることが期待されています。

しかし、キノコには当然「毒キノコ」という危険があります。図鑑で確認しても、またキノコに詳しい人でも間違えるときはあります。キノコが豊富になればなるほど毒キノコで当たる危険性が高まるので注意してくださいというお話です。

Abendzeitung 2017年8月20日の記事より(一部省略)

元記事URL:

http://www.abendzeitung-muenchen.de/inhalt.toedliche-verwechslung-achtung-pilzsammler-immer-mehr-anrufe-beim-giftnotruf.d56ddc25-2442-4a62-886e-5a1be11ee8f5.html

Achtung, Pilzsammler: Immer mehr Anrufe beim Giftnotruf

Der Höhepunkt der Pilzsaison stehe noch bevor. Lediglich bei fünf bis zehn Prozent der Anrufer, die über Beschwerden nach Pilzkonsum klagten, gebe es schwere Gesundheitsprobleme.

Wieder etwas naturverbundener zu sein, liege im Trend, sagte Eyer. So komme es vor, dass nach wie vor viele unkundige Sammler in die Wälder gingen und dann toxinhaltige Pilze erwischten. “Gerade jüngere Leute wollen Pilze anhand von Apps identifizieren.” Aber: “Man soll nur essen, was sicher und zweifelsfrei gekannt wird.”

Grund für Vergiftungserscheinungen muss nicht nur der Verzehr giftiger Pilze sein. Vielmehr können auch falsch gelagerte oder falsch zubereitete Pilze Probleme bereiten. Typische Symptome seien Übelkeit, Erbrechen und Durchfall, sagte Eyer.

Bayerns Gesundheitsministerin Melanie Huml (CSU) warnte am Samstag laut Mitteilung davor, die Gefahr durch giftige Pilze zu unterschätzen. “In der jetzt gestarteten Schwammerl-Saison hat es bereits Pilzvergiftungen in Bayern gegeben.”

Syrer können Grünen Knollenblätterpilz nur schwer unterscheiden

Es sei deshalb wichtig, kein Risiko einzugehen. “Das heißt: Hände weg von Pilzen, die man nicht genau kennt! Denn giftige oder verdorbene Pilze können lebensgefährlich sein”, erklärte Huml.

Die größte Gefahr gehe vom Grünen Knollenblätterpilz aus, sagte Gift-Experte Schaper vom Giftinformationszentrum Nord (GIZ-Nord) in Göttingen. “Sie enthalten Zellgifte. Ihr Verzehr kann zu schweren Leberschäden und im schlimmsten Fall auch zum Tod führen.” Das Tückische daran: Es besteht Verwechslungsgefahr mit verschiedenen Champignon-Arten, aber auch mit Täublingen.

Bei Verdacht auf Vergiftung mit Knollenblätterpilzen müssten Betroffene unbedingt ins Krankenhaus gebracht werden, ergänzt Schaper. Dort könne man ein Gegengift geben. Besondere Gefahr besteht auch für Flüchtlinge aus Syrien, weil es dort essbare Pilze gebe, die von den Knollenblätterpilzen hierzulande kaum zu unterscheiden seien, sagt der Pilzsachverständige der Deutschen Gesellschaft für Mykologie, Holger Foerster.

 

【日本語訳】

キノコ狩りをする方はご注意ください。中毒での通報が増えています。

 

キノコ狩りのシーズンが身近にせまっています。キノコを食べて不調を訴えた通報者の5~10%に、重い健康被害があります。

「より自然を身近に感じていようとするのがトレンドとしてある」、とEyer氏は言います。

すると、相変わらず知識のない多くの人たちが森に入って、毒入りキノコをつかんでしまうのです。今は若い人たちがアプリによってキノコを判別していますが、食べるのは確実に疑いの無いものにするべきです。

中毒が発生する理由は必ずしも毒キノコを食べたからとは限りません。それよりも、誤った保存や調理の仕方が問題を引き起こす可能性があります。典型的な症状として、吐き気や嘔吐、下痢などがあるとEyer氏は言います。

 

バイエルン州厚生相のメラニー・フムル氏(CSU)は、通達によると土曜日(2017年8月19日)、

毒キノコによる危険性を甘く見ることに対しての注意を促しました。「いま始まったキノコのシーズンは、バイエルンですでにキノコ中毒が起きている」

 

「シリア人はタマゴテングダケを見分けるのが難しい」

 

それなのでリスクを冒さないことが大切です。つまり、知らないキノコには手を触れるなということです。毒キノコや腐ったキノコは、命の危険性があるとフムル氏は言います。

一番危険なのはタマゴテングダケです、と毒の専門家であるゲッティンゲン毒情報機関のシャ―パー氏は言います。「タマゴテングダケは細胞毒を含んでいます。これを食すると重篤な肝臓障害を引き起こし、最悪の場合死に至ります」。危ないのは、他の色々なマッシュルームの種類と間違える危険があり、またベニダケ類とも間違えることもあります。

タマゴテングダケによる中毒が疑われる場合、当たった人は必ず病院に連れて行く必要があります、とシャーパー氏は補足します。そこ(病院)で解毒剤が投与されます。

とりわけ危険なのはシリアからの難民です。なぜかというとそこ(シリアには)にはタマゴテングダケとほとんど見分けがつかない、食べられるキノコがあるからです、とドイツ菌類学団体のキノコの専門家であるホルガ―・ホースター氏は言います。

 

【読み方のポイント】

Hände weg von ~に手を出さない

似た表現に「Finger weg」もあります

enthalten ~を含んでいる
Das Tückische 危険性

Gefahrと同意

Verwechselungsgefahr 間違える危険性

verwechselnは「何かと何かをとり間違える」

Gegengift 解毒剤・毒消し
essbar 食べることが出来る

-barは動詞について「可能」の意味

Mykologie 細菌学


ドイツ新聞読みこなし サイの角が競売に

南アフリカでサイの角が競売にかけられるという、聞いただけでは残酷な話です。

南アフリカでは4月に国内のサイの角の取引が合法化されました。

「合法化によって密猟を減らす」という様々な思惑や理由が背景にあるようですが、どこに真実があるのか今ひとつ掴みにくい話でもあります。

今記事ではオークションの話のみに終始しています。

AFP2017年8月23日の記事より

元記事URL:

https://de.nachrichten.yahoo.com/versteigerung-264-rhinozeros-h%C3%B6rnern-s%C3%BCdafrika-gestartet-142759358.html

Trotz Vorbehalten von Behörden und Umweltschützern sind in Südafrika am Mittwoch erstmals Rhinozeros-Hörner bei einer Online-Versteigerung angeboten worden. Bei der Auktion sollen bis Freitag insgesamt 264 Nashorn-Hörner unter den Hammer kommen, wie das Auktionshaus Van’s Auctioneers mitteilte. Südafrikas Justiz hatte im April das Verbot für den Binnenhandel mit den Hörnern endgültig aufgehoben, international ist der Handel zum Schutz der Nashörner jedoch seit 1977 verboten.

Angeboten werden die 264 Hörner mit einem Gesamtgewicht von knapp einer halben Tonne von dem größten Nashorn-Züchter der Welt, dem Südafrikaner John Hume. Auf seiner Ranch im Nordwesten von Südafrika werden die rund 1500 Nashörner regelmäßig von Tierärzten betäubt, um ihnen die begehrten Hörner abzuschneiden.

Diese bestehen wie etwa menschliche Fingernägel zwar nur aus Keratin, dennoch gelten sie in der asiatischen Medizin als Heilmittel. Das zu Pulver verarbeitete Horn erzielt auf dem Schwarzmarkt Preise von bis zu 60.000 Dollar (50.950 Euro) pro Kilogramm. Wegen dieses lukrativen Geschäfts machen Wilderer massenhaft Jagd auf Nashörner. In Südafrika, das rund 80 Prozent der Nashörner beheimatet, werden pro Jahr etwa tausend Exemplare der Dickhäuter getötet.

Die Auktion der Hörner solle “verhindern, dass Nashörner wegen ihrer Hörner gejagt werden”, erklärte der Züchter Hume auf seiner Website. Außerdem solle sie “Mittel aufbringen, um die Fortpflanzung und den Schutz der Nashörner zu finanzieren”.

Tierschützer äußerten hingegen die Befürchtung, dass die Auktion letztlich dem internationalen Schwarzmarkt zugute komme. Sie verwiesen darauf, dass die Website für die Versteigerung nicht nur auf Englisch, sondern auch auf Chinesisch und Vietnamesisch verfasst sei. In China und Vietnam ist die Nachfrage nach dem Horn besonders groß.

Die südafrikanische Regierung hatte bis zuletzt versucht, die Versteigerung zu verhindern. Am Sonntag ordnete die Justiz jedoch an, dass Hume eine Verkaufserlaubnis erteilt werden müsse. Wegen des Rechtsstreits wurde der Beginn der Versteigerung von Montag auf Mittwoch verschoben.

 

【日本語訳】

行政や環境保護団体らの制止にも関わらず、南アフリカでは水曜日(2017年8月23日)、初めてサイの角がオンラインで競売にかけられました。オークション主催者のヴァンズ・オークショナーズによると、競売では金曜日(2017年8月25日)までに264本のサイの角が競られるということです。南アフリカの司法当局は4月にサイの角の国内取引禁止を廃止しましたが、

国際間での取引はサイの保護を目的として1977年から禁止されています。

 

合計500キロ近くにおよぶ264本の角が、世界最大手のサイのブリーダーである南アフリカのジョン・ヒューム氏から提供されます。南アフリカ北西部にある牧場では、1500頭におよぶサイが角を切られるために、定期的に獣医によって麻酔されています。

 

これら(サイの角)は人間の爪のようにケラチンから形成されますが、東洋医学では薬とみなされています。粉状に加工された角は、闇取引でキロ当たり6万ドルとされています。このボロ儲けのビジネスのために、密猟者が大規模にサイ狩りを行っています。

およそ80%のサイが生息する南アフリカでは、年間およそ1000頭ものサイが殺されています。

 

角のオークションは「角の為にサイが殺されることを防ぐのが目的」とヒューム氏は自身のサイトで語っています。さらに「サイの繁殖と保護のための資金調達」ということだそうです。

それに対し動物保護団体は、オークションが結局は国際ブラックマーケットを助長することになる懸念があると声明を出しました。

彼らは、競売のウェブサイトが英語だけでなく中国語やベトナム語で書かれていると非難しました。中国とベトナムは角の需要がとくに大きいです。

南アフリカ政府は最後まで競売を妨げる試みをしました。日曜日に司法当局はフューム氏に対し、販売の結果を報告するように命じました。係争のために、オークションの開始は月曜日から水曜日に延期されました。

 

【読み方のポイント】

Rhinozero
Nashorn
Dickhäuter
全て「サイ」
unter den Hammer kommen 競売にかけられる

オークションでは値段が決定した際にハンマーで叩くので

der Binnenhandel 国内取引
Züchter 栽培者・ブリーダー
John Hume ジョン・ヒューム氏

南アフリカにある、世界最大のサイ牧場のオーナー

die Ranch 牧場
regelmäßig 定期的に
betäuben 麻酔をかける

「麻酔がかかった状態」のことはtaub

gelten als ~とみなされる
lukrativ もうけが大きい
Wilderer 密猟者

「密猟する」はwildern

zugute kommen 利益になる・助長する
die Nachfrage nach ~に対しての需要
von Montag auf Mittwoch verschoben 月曜日から水曜日に延期された

verschieben は「延期する」⇒それにともなう前置詞はauf


コラム17 ドイツ語の慣用句(Redensarten)1

 

字面通りで物事をとらえるのではなくその言い回しに込められた別の意味があるものを、Redensarten と呼びます。このような中には日本語でいう「ことわざ」もあります。

このコラムでもドイツ語のRedensartenを少しずつ紹介していきます。まずはわかりやすいものから初めてみましょう。中には日本語とほぼ同じ表現もあったりしますので、面白く学べるでしょう。

 

ドイツ語 日本語の意味 元来の訳・由来など
Eile mit Weile 急がば回れ 「急ぐには暇と共に」
Viele Köche verdeben den Brei 船頭多くして船山にのぼる 「たくさんコックはおかゆをだめにする」
Ein Tropfen auf dem heißen Stein. 焼け石に水 「熱い石の上の水滴」
sich wie ein Elefant im Porzellanladen benehmen 不器用である 瀬戸物屋での象のようにふるまう、ということで
色々とものを壊しそうなイメージです
aus einer Mücke einen Elefanten machen 針小棒大に言う 「蚊から象を作る」
Öl ins Feuer legen. 火に油を注ぐ 物事をさらに混乱させたり、相手を怒らせたりする時
unter den Teppich kehren 物事をなかったことにする 「カーペットの下にほうきで掃く」
悪い人たちはスキャンダルや横領なども
このように処理していますね。
das Kind mit dem Bade ausschütten 大切なものを、大切でないものと共に捨ててしまう 「子供をタライの水と一緒に捨ててしまう」
In den sauren Apfel beißen 断腸の思いで行う すっぱいリンゴにかじりつく
etwas auf die leichte Schulter nehmen 物事を軽くうけとめる 軽いものを肩に載せる
auf Eis legen 物事を棚上げする 氷の上に置く
auf großem Fuß leben 贅沢な暮らしをする 大きな足の上で生活する
Ich bin ganz Ohr. よく聴いている 全体を耳にしている。「耳をダンボにして聴いている」
Er steht unterem Pantoffel. 尻にしかれている Pantoffelは「スリッパ」。家で奥さんはスリッパをはいています。つまり「スリッパの下に」・・・です。
ein Haar in der Suppe finden あらさがしをする スープの中に髪の毛1本を見つける
Mein Name ist Hase. 知っているにもかかわらず、知らないふりをする 昔Haseという人物が捕まって、法廷で知らないふりをしたことに由来するそうです。
etwas zwischen den Zeilen lesen können 物事を深く理解する 文字通り「行間を読む」です
für jemanden die Kastanien aus dem Feuer holen 火中の栗を拾う 他の人のために嫌々ながら行う

 

会話の中でさらりとこういった表現が出るようになれば、ドイツ語の会話も弾みます。

身体の部分を用いた慣用句も多々ありますので、今後も紹介してまいります。

 


疑問・質問 No.19  ドイツのオフィスでの挨拶について

【質問内容】

 

ドイツのオフィスで来月から働くことになりました。

拙いドイツ語でやっていけるかドキドキしています。
以前質問箱のなかで、Schönen Feierabend「お疲れ様」と紹介されていましたが、これは仕事を終えて帰る人に言う言葉か、残っている人が帰る人に言うのか、はたまた双方で言い合えるのか疑問に感じました。仕事を終えて帰る人は「お先に失礼します」と日本では言いますが、これに相当する言葉はありますか?

オフィスでほかの人の部屋にノックをしてはいるときの「失礼します」に対応するドイツ語はありますか?
またMahlzeit」はお昼休みに出掛ける人にかける言葉ですか?それともお昼休みをとる人が残っている人にかける言葉ですか?

今までドイツに住んでいて、日常生活では言ったことも言われたこともありません。実際はどんな感じで使われているのでしょうか?

 

【回答】

ご質問ありがとうございます。
来月からドイツでお仕事ですか。今はその準備でとてもお忙しいことと思われます。

早速ですが以下回答いたします。

 

「Schönen Feierabend」は「お疲れ様でした」「お疲れ様です」「お先に失礼します」などの感覚で言っても差し支えありません。

たとえ上司が相手であっても、「Tschüss!」とか「Bis morgen!」でOKです。

少なくとも私のオフィスではそう言い合っています。

こちら側から先に帰る人に向かって言っても良いですし、自分が言われた場合は

Danke, gleichfalls」「Danke, auch so!」「Danke, dir (Ihnen )auch!(あなたもね)と

言うといいでしょう。

「お疲れ様です」はあくまで意訳です。

Schönen Feierabendを直訳すれば「素敵な夜の宴を」になるのですが、それはつまり

「仕事から解放された後のハッピーな時間」ということです。それを日本人が使う表現として「お疲れ様です」という訳を当てているにすぎません。

 

「Guten Tag」などもそうですが、この挨拶は正確には「Ich wünsche dir (Ihnen) einen guten Tag.」の略です。それを縮めて「Guten Tag」と言っているに過ぎません。

意味としては「私はあなたに良い1日を望みます」ですので、「こんにちは」という日本語の表現とは全く違うものです。

あくまで「状況にふさわしい表現」を日本語に当てはめているにすぎません。

ちなみに「仕事終わったので帰ります」と言いたければ「Ich mache Feierabend」でOKです。

 

ところで、私のオフィスだけに限らないと思いますが、同僚はあくまで同僚であり先輩社員に関して敬意は示すものの、日本人だけのオフィスほどの堅苦しさはありません。

あくまでKollegen 同士です。簡単に言えば、Chef(上司)とKollegen(同僚)だけの関係です。

そういう気苦しさが無い状況であっても注意すべきことは、最初は誰に対しても「Sie」を用いることです。「Du」と呼ぶ際は、相手から「Duで呼び合おう」と提案されるまで待ちましょう。

相手が年下であっても同様です。

自分より年上の先輩社員や上司から「Sie」で呼ばれ続けたとしても、それは相手が敬意を払ってくれていますので、「自分のほうが年下で新人だからDuでいいよ」などとは言わない方が良いです。

少し話がそれましたが、次の「相手の部屋にノックして入る際の表現」として、

Entschuldigung für die Störung.(お邪魔してすみません)とか、

Haben Sie für mich etwas Zeit?(少しお時間ありますか)などがおススメできます。

もし相手が何か作業中などの場合も、Entschuldigung für die Unterbrechung.(中断させてすみません)などと言って話しかけると丁寧です。

最後に「Mahlzeit」ですが、だいたい12時~14時のお昼休みの時間に使われています。休憩している人に向かってではなく「そのぐらいの時間帯に」です。筆者のいるオフィスの管理人に、建物の外で会った際に言われたこともあります。

小学館独和大辞典によれば「正午ごろの挨拶」となっていますが、本来の意味は「食事の時間」です。それが転じて、お昼の挨拶として使っているということでしょう。

挨拶に関しては地域差もあると思います。「Mahlzeit!」は、筆者が以前デュッセルドルフで仕事をしていた際の周囲では皆無でした。他にも「Servus!」などもヘッセンやバイエルンでは多くの人が挨拶に用いていますが、ノルトラインヴェストファーレンでは誰も言っていませんでした。

色々不安なこともあると思いますが、まずは色々話すことが出来るドイツ人の同僚を味方につけましょう。するとドイツ語に関して質問しやすくなります。「どう言ったらいいの?」ではなく

「こういう言い方は正しいのか?」ときかないと段々鬱陶しがられますのでご注意を。

余談ですが、最初の出勤日にはやはり菓子を持参すると効果的です。

それを「Einstand leisten」と言いますが、和風のお菓子ならなおさらです。和風といっても

お饅頭とかおせんべいやおかきではなく、抹茶チョコとか和風のケーキですね。得体の知れないものはたとえ食べ物だとわかっていても口にしない人もいるからです。筆者は「東京バナナ」を断られたこともあり「これがドイツ人の食に対する保守的な感覚か」と思い知りました。

そういうわけで「ドイツにもあるお菓子の種類で和風」が理想です。筆者はカステラを

「日本のケーキ」と言って振舞ったことがありましたが、大当たりでした。

今後もご質問お待ちしております。生活に関することでもお気兼ねなくどうぞ。

 


疑問・質問 No.18  ドイツ語の再帰動詞の使い方について

【質問内容】

「再帰動詞」があまりよく理解できません。理解するにはどのようなポイントに気をつければいいでしょう?

 

【回答】

ご質問ありがとうございます。

ドイツ語の再帰動詞とは「Reflexive Verben(複)」と呼びます。

ここの「Reflexiv」というのは似た単語に「Reflexion=反射」というのがあるように、「自分に返ってくる動詞」という意味で解釈ください。

 

たとえば、「~を喜ばせる」というfreuenを例にとりましょう。

Diese Nachricht hat ihn sehr gefreut. その知らせは彼をとても喜ばせた

この場合、主語の diese Nachricht が目的語のihn に作用した形になり、意味や使い方は至極簡単です。

これを「彼は」を主語にして、相当する再帰代名詞(Reflexiv Pronomen)であるsich を用いると・・・

Er hat sich über diese Nachricht sehr gefreut.  彼はその良い知らせにとても喜んだ

この2つの文の意味は全く同じです。

訳すことはありませんが、再帰代名詞は「自分自身を」などの意味で英語の時間に習ったことがあると思います。しかし、「彼は自分自身を喜ばせた」などとは言いませんね?

概念としては「自分を」というのは正しいです。再帰動詞というのは、「再帰代名詞をとることによって、その主語自身が目的語のように扱われる動詞」とも解釈できます。

freuenは、目的語が付くだけだと「喜ばせる」「喜ばせる」といっても 誰を?「彼自身を」すなわち、「彼は喜ぶ」という意味になるのです。

 

主語(S)+動詞(V)+目的語(O)のシンプルな場合は

S V O
Diese Nachricht freut ihn .

 

再帰動詞の場合は対象が「主語に返る」イメージです

S V Reflexive Pronomen
Er freut sich über diese Nachricht.

 

 

直訳すると「彼はそのニュースについて自分で彼自身を喜ばせた」になります。

ですが「自分で自分自身を喜ばせた」と言う人はいません。したがって「喜んだ」になります。

 

その他にも・・・

「洗う」のwaschen

私は自分の車を洗う  Ich wasche mein Auto.

私はお風呂で(自分の身体を)洗う  Ich wasche mich im Badezimmer.

 

「動かす」のbewegen

まだ腕を動かせません  Ich kann den Arm noch nicht bewegen.

私は家ではほとんど動くことはありません Ich bewege mich kaum zu Hause.

(「自分を動かす」=「動く」)

 

再帰動詞は数限りなくあります。意味を的確に把握すれば使いこなせるようになりますので、頑張りましょう。


ドイツ新聞読みこなし ドイツにおける子供の貧困率

「貧困」をテーマにすると社会の影を見るようで決して好ましい話ではありませんが、

日本だけでなくドイツにも同じような社会テーマがあります。

AFP 2017年8月3日の記事より抜粋

元記事URL:

https://de.yahoo.com/nachrichten/studie-kinderarmut-deutschland-nimmt-2016-sp%C3%BCrbar-084532223.html

Vor dem Hintergrund des Flüchtlingszuzugs hat die Kinderarmut in Deutschland einer Studie der gewerkschaftsnahen Hans-Böckler-Stiftung zufolge spürbar zugenommen. Der Anteil der Kinder und Jugendlichen, die unter der Armutsgefährdungsgrenze leben, sei im vergangenen Jahr um 0,6 Prozentpunkte auf 20,3 Prozent gestiegen, heißt es in der am Donnerstag veröffentlichten Untersuchung. Das entspreche rund 2,7 Millionen Menschen unter 18 Jahren.

Die große Zahl der in den vergangenen Jahren nach Deutschland geflüchteten Kinder und Jugendlichen schlägt sich demnach verstärkt in der Sozialstatistik nieder. Dagegen seien die Armutsquoten unter Kindern und Jugendlichen, die keinen Migrationshintergrund haben oder als Kinder von Migranten in Deutschland geboren wurden, leicht rückläufig.

Viele der 2016 als armutsgefährdet ausgewiesenen Kinder dürften den Angaben zufolge bereits 2015 zugewandert sein. In der amtlichen Armutsstatistik tauchten sie jedoch mit zeitlicher Verzögerung auf: Die Armutsquote bezieht sich nur auf Personen in Privathaushalten. Viele Flüchtlingsfamilien lebten aber Ende 2015 in Sammelunterkünften und wurden daher zunächst ausgeklammert.

Grünen-Spitzenkandidatin Katrin Göring-Eckardt sagte, die Zahlen offenbarten das Versagen der großen Koalition aus Union und SPD. “Es war zu erwarten, dass die ohnehin schon hohe Kinderarmut in Deutschland durch die Zuwanderung steigen wird”, erklärte sie. “Denn nicht nur gegenüber der Armut verschließt die Regierung die Augen ? auch ein wirksames Integrationskonzept fehlt.” Das sei “fatal für den gesellschaftlichen Zusammenhalt”.

Das Deutsche Kinderhilfswerk forderte die Politik auf, die Bekämpfung der Kinderarmut sowie verstärkte Integrationsmaßnahmen für zugewanderte Kinder und Jugendliche zu einer Priorität in der neuen Legislaturperiode zu machen. “Es ist an der Zeit, dass sich die positive wirtschaftliche Lage in Deutschland endlich auf die Situation armer Kinder und Jugendlicher auswirkt”, erklärte Bundesgeschäftsführer Holger Hofmann.

Die allgemeine Armutsquote in Deutschland lag der Studie zufolge 2016 mit 15,8 Prozent minimal höher als im Vorjahr. Unter Senioren setzte sich der seit 2009 zu beobachtende Anstieg der Armutsgefährdung fort: Die Altersarmutsquote stieg im vergangenen Jahr um 0,2 Prozentpunkte auf 14,8 Prozent.

 

【日本語訳】

ドイツでの子供の貧困、明らかに増加

 

移民の流入の背景を前に、労働組合財団Hans Böcker財団の研究によるとドイツにおける子供の貧困は明らかに増加しました。

貧困状況で生活している子供と青年の割合は、0,6%増加20,3%に上昇したと、木曜日(8月3日)に発表された調査にて明らかとなりました。18歳以下のおよそ270万人を対象にしたものです。

 

過去数年内にドイツに(難民として)移入してきた子供と少年の大多数が統計の中ではっきりと表れてきています。それに対し、移民の背景が無いもしくは、移民の子供としてドイツで生まれた子供や青年の貧困の割合は減少傾向にあります。

 

2016年に貧困状況にあるとされた子供たちは、報告によると2015年に移住してきたと考えられるようです。公式な貧困統計では時間的に遅れて表面化したようです。貧困の割合は個人家庭のみ対象です。多くの難民家族の多くは2015年の終わりに難民収容施設で暮らしており、当初その対象ではありませんでした。

「緑の党」の最有力候補者であるカトリン・ゲーリング・エッカート氏は「この数字はユニオンとSPD連合の失敗を明確にした」「ただでさえ高いドイツの子供の貧困は、移民の流入によって上昇することは考えられていたことです」と説明。

「政府は貧困だけに対して目をつぶっているからでしょうか? 効果的な統合のコンセプトが欠けている、つまり『社会的な結束にとって致命的』です」

 

「ドイツ子供を支援する会」は政治に対して、子供の貧困との戦いや移入してきた子供や青年のための統合措置を、新たな議会任期における優先事項として行うことを要求しました。

「ドイツの経済の好調な状態が、ようやく貧しい子供や青年たちの状況に作用する時である」

と連邦幹部ホルガ―・ホフマン氏は語りました。

 

研究結果によるとドイツ全般の子供の貧困率は、2016年では15,8%と前年より微増でした。老年層でも、2009年から統計がとられていた貧困危機の上昇が続いています。老年貧困の割合は前年0,2%上昇し、14,8%となりました。

 

【読み方のポイント】

sich niederschlagen 表面に現れる・表に出る
leicht rückläufig やや後退
zuwandern 移入する
zeitliche Verzögerung 時間的な遅れ
bezieht sich auf ~に関連する

~が対象である

Sammelunterkünften 難民収容施設

Sammelということで、色々な人がその施設に入っていた

Spitzenkandidatin 最有力候補者

2017年9月24日に選挙があるので、その候補者

s/Versagen 失望・期待外れ
Es war zu erwarten 期待しうる、わかっていた

sein+zu+動詞で「~されうる」という、「可能」と「受動態」がミックスした意味になります

ohnehin どうせ、どのみち
Legislaturperiode 議会の任期

コラム16 ドイツのお菓子2

ヌテラ(nutella)がお菓子のカテゴリーに入るかどうかといえば微妙ですが、HARIBO同様

「甘いものでドイツにいる人なら誰でも知っている」といえばヌテラです。

メーカーはドイツではなくイタリアですが、ホテルの朝食でも屋台のクレープ屋さんでもスーパーの特売コーナーでも、いつでもどこでもヌテラは目にとまります。

「Brotaufstrich」という言葉があります。これは主にパンに塗って食べるための食材全般を呼びます。バターやマーガリンもそうですが、他にもレバーペーストやハーブ入りクリームチーズなど、いわゆる「スプレッド」と呼ばれるものです。

ヌテラはそのBrotaufstrichでも、ヘーゼルナッツ(Haselnuss)ペーストとカカオなどを原料に作られたチョコレート風味の甘い甘いペーストです。

 

オリジナルのヌテラ。イラストにはパンも描かれている

 

スティックに付けて食べるお菓子バージョン、「nutella & Go!」

つける配分を見誤ると、チョコペーストだけが残ってしまうという・・・

 

ヌテラ好きの人の中には「ヌテラが無いと1日が始まらない」とまるで名言っぽいことを言う人もいます。「ヌテラではない別メーカーの類似品を朝食に出された」というだけでクレームをする人もいたというのは、ホテルで働いていた人の話です。

それほどドイツの朝食やおやつに愛されているヌテラ。甘くておいしいですが「Kalorienbombe」と呼ばれるほどカロリーたっぷり。たっぷり塗ってしまいがちですが、食べ過ぎには注意です。

 

 


ドイツ新聞読みこなし 花粉症でもお酒を飲みたいならジントニックを

「Business Insider Deutschland」というニュースサイトがあります。

ビジネスに関する事柄のみならず、日常生活にも役立つようなわかりやすい話を、比較的平易な語彙で書かれており、ドイツ語の記事の中でも読みやすいと思います。

健康や美容に関する話は身近で理解しやすいので、今回はその中の1つを読んでみましょう。

元記事URL:

http://www.businessinsider.de/studie-pollen-allergiker-sollten-gin-tonic-trinken-2017-6

Pollen-Allergiker sollten Gin Tonic trinken

Heuschnupfen zu haben, ist einfach gemein! Endlich ist der Winter vorbei, die Natur erstrahlt in saftigem Grün und läd zu einem Spaziergang ein. Doch leider sind da diese fiesen, kleinen Flugobjekte, auch Pollen genannt, die fast 20 Millionen Deutschen den Spaß am Aufenthalt im Freien verderben.

Juckende und tränende Augen, eine laufende Nase, häufiges Nießen und ein kratzender Hals sind die typischen Symptome. Was viele Allergiker zusätzlich ärgert ist die Tatsache, dass sie in dieser Zeit auf Alkohol verzichten müssen. Eine Studie der britischen Organisation „Asthma UK“ hat nämlich gezeigt, dass Alkohol bei den meisten Betroffenen die allergische Reaktion verschlimmert.

Bier und Wein lasst ihr besser sein — ernsthaft

Ausgerechnet die Lieblingsgetränke der Deutschen, Wein und Bier, sind die größten Übeltäter. Denn sie enthalten den Stoff Histamin. Das ist genau der Botenstoff, den der Körper bei einer allergischen Reaktion ausschüttet, um die Schleimhäute anschwellen zu lassen. Fügt ihr also durch Alkohol noch mehr Histamin hinzu, verstärkt ihr die Symtpome.

Wein enthält außerdem meistens Sulfite, die als Konservierungsstoffe hinzugefügt werden und bei Asthmatikern einen Anfall hervorrufen können.

Doch die Rettung naht: Klarer Alkohol wie Gin oder Wodka enthält kaum oder keine Histamine und wird nicht mit Sulfiten konserviert. In der Pollenflugzeit können Allergiker also auf diese Getränke zurückgreifen, ohne eine Verschlimmerung ihrer Beschwerden befürchten zu müssen.

Trotzdem solltet ihr vorsichtig sein: Antiallergika und Antihistamine sollen nicht in Verbindung mit Alkohol eingenommen werden, da sie dessen Wirkung verstärken können. Wenn ihr diese Medikamente einnehmt, fragt ihr besser euren Apotheker, ob ihr euch ein Gläschen schmecken lassen dürft.

 

【日本語訳】

「花粉アレルギーの人はジントニックを飲むべし」

 

花粉症があるというのはひどいですよね。ようやく冬が終わって瑞々しい緑の中で自然が輝き、散歩にいざないます。しかし残念なことにこのいやーな、花粉とも呼ばれるこの小さな飛行物体は2000万人ものドイツ人の、外での楽しみを台無しにしてしまいます。

 

目はかゆくなって涙目になり、鼻水は垂れ頻繁に起こるクシャミ、そしてのどがいがらっぽくなる、というのが典型的な症状です。アレルギーがある人を更にいらだたせる事実は、この時期にはお酒を断念しなければいけないことです。イギリスの研究機関“Astema UK“による研究発表では、アルコールは大抵の花粉症もちの人にはアレルギー反応を悪化させるという結果が出ています。

「真剣な話、ビールとワインは控えたほうが無難」

 

よりによって、ドイツ人が大好きな飲み物のビールとワインは最大の悪者です。というのもこれらのお酒はヒスタミンという成分を含んでいるからです。これはまさにアレルギー反応の際、身体が粘膜を腫れさせるために分泌する成分なのです。お酒によってヒスタミンを加えようものなら、症状を増幅させてしまうのです。

 

おまけにワインは保存料として添加された亜硫酸塩を含んでいます。また、喘息持ちの人にとっては発作を引き起こすこともあるようです。

 

しかし、救いの手はあります。ジンやウオッカのような澄んだお酒はヒスタミンをゼロ

もしくはほとんど含んでおらず、亜硫酸塩が保存料として使われているわけでもありません。

花粉が飛ぶ季節であってもアレルギー持ちの人は、苦痛が悪化する心配をすることもなく、こういった飲み物を選ぶのもありでしょう。

それでも気を付けるべきことがあります。抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤は、効果が増強される可能性があるため、アルコールとの摂取は控えるべきです。

これらの薬を飲む際は薬剤師さんに、少しだけでも飲んでいいかどうか尋ねた方が良いでしょう。

【読み方のポイント】

Pollen Allergiker 花粉症アレルギーの人
vorbei ~が過ぎ去った・終わった
Flugobjekt 飛行物体

ちなみにUFOは「Unidentifiziertes FlugObjekt」

fies いやな

かなりマイナーな形容詞

im Freien 屋外で・外で
verderben 台無しにする・ダメにする
auf Alkohol verzichten auf~verzichten  ~をあきらめる・断念する
sein lassen そのままにする 手を出さずにいる
ausgerechnet よりによって
Übeltäter 悪者・いたずらっこ
enthalten ~を含んでいる
ausschütten 排出する・分泌する
pl/Schleimhäute 粘膜
hinzufügen 加える・足す
verstärken 増強する・増幅する
Sulfite 亜硫酸塩
r/Anfall 発作
hervorrufen 引き起こす=verursachen
nahen 近づく

原文は「助けが近づく」ですが、「救いの手はあります」にしました。

kaum ほとんど~ない

Nichtなどの否定語がなくても、kaumがあると否定の意味になります

auf ~zurückgreifen 必要にかられて~に手を出す

この文章内では「仕方なく・他に代わりがないので」というニュアンスで解釈すればよいでしょう

e/Verschlimmerung 悪化すること
sollte ihr vorsichtig sein 気を付けた方がよい
Antiallergika 抗アレルギー剤

Anti-は「抗」という意味がある。

Antibiotikum 抗生物質 Antikörper 抗体

in Verbindung mit Alkohol アルコールで薬を飲むわけでなく、薬がアルコールに触れるのが良くないと書かれています。

お酒飲んだ後に薬を飲むとか、薬を飲んだ後にお酒を飲むのは控えた方がよいということです。


疑問・質問 No.17  「不思議の国のアリス」のドイツ語訳にて

 

【質問内容】

 

不思議の国のアリスのドイツ語訳での質問です。
Ich würde nicht viel Redens machen, wenn ich selbst von der Dachspitye hinunterfiele!

Redeの複数形はRedenとなっているのですが、Redensのsは何か意味があるのですか?

 

【回答】

ご質問ありがとうございます。

この「Redens」の「s」はGenitiv(2格)の、昔の用法です。

「Ich würde nicht viel des Redens machen」とも書けますね。

この場合のRedenは「die Rede」の複数形ではなく、「話す」の動詞redenが名詞になったものです。

動詞がそのままの形で名詞になると、中性名詞になりです。

(例: 食べるessen→食事-食べ物  Essen   振る舞うverhalten →態度・振る舞いVerhalten)

「Ich würde nichit viel Redens machen」の意味としては、

「そのことについては何も言わない」

「そのことについては大した問題ではない」

「そのことを話しても状況が変わるわけではない」

「そのことについてはわざわざ話すことではない」

「気に留める必要もない」「放っておこう、まあいいでしょう」などが考えられます。

 

質問者様の文の意味は、「私が屋根のてっぺんから落ちたって、たいしたことじゃない」でしょうか?

英語の原文では 「I would´t say anything about it,even if I fell off the top of the house.」のようですね。

 

参考になれば幸いです。