ドイツ新聞読みこなし サムスン製のスマホが発火

【原文】

Focus de –

US-Sicherheitsbehörde warnt

Nutzer sollen Samsung Galaxy Note 7 sofort ausschalten

 

Die US-Behörde für Konsumentensicherheit CPSC hat Nutzer des Samsung Galaxy Note 7 dazu aufgerufen, das Smartphone sofort auszuschalten, nicht mehr zu benutzen und nicht aufzuladen. Zuletzt hatte es Berichte darüber gegeben, dass der Akku des Smartphones bei Benutzung explodieren könnte.

Das neue Smartphone-Flaggschiff von Samsung wird für das Unternehmen immer mehr zur Blamage. Nach einer Rückrufaktion für das Galaxy Note 7 hatte die US-Luftverkehrsaufsicht bereits davor gewarnt, das Gerät in Flugzeugen zu nutzen. Passagieren werde dringend davon abgeraten, das Telefon einzuschalten oder zu laden sowie in ihrem Gepäck aufzugeben, erklärte die Behörde FAA in ungewöhnlich striktem Ton in der Nacht zum Freitag.

Rückruf-Aktion gestartet

Samsung hatte vor einer Woche eine Rückrufaktion für sein neues Vorzeigemodell wegen Brandgefahr gestartet. Der Smartphone-Marktführer räumte ein, dass das Telefon beim Aufladen des Akkus überhitzen könnte. Samsung bestätigte damals 35 Schadensfälle. Das Modell wurde zwei Wochen lang in mehreren Ländern ausgeliefert. Es soll um rund 2,5 Millionen Geräte gehen, die umgetauscht werden müssen. Was genau die Probleme verursacht, wurde bisher nicht bekannt. Die Umtauschaktion könnte monatelang dauern.

Die FAA hatte Fluggesellschaften zuvor bereits grundsätzlich ermahnt, dass der Transport von Lithium-Ionen-Akkus als Fracht riskant sein könne und empfiehlt, dass alle Batterien im Handgepäck mitgeführt werden. Einzelne Fluggesellschaften hatten Passagiere bereits davor gewarnt, ein Note 7 in ihren Maschinen zu nutzen oder aufzuladen.

 

【日本語訳】

 

アメリカの安全当局が警告

利用者はサムスン・ギャラクシーノート7をただちにオフにするようにと

 

アメリカの消費者安全当局CPSCは、サムスン製ギャラクシーノート7の利用者に対して、直ちに電源を切り、二度と使用および充電しないように呼びかけました。

そして、スマートフォンのバッテリーが使用時に爆発する恐れもあるとの報道もしています。

 

サムソンの新旗艦スマートフォンが、企業にとってますますイメージダウンとなっています。

ギャラクシーノート7の回収アクション(リコール)後、アメリカ航空局はすでに、航空機内での使用を警告していました。

乗客は電話の電源を入れることや充電、荷物に入れたりすることを至急やらないようにと、FAA当局はいつになく厳しい口調で、金曜夜に説明を行いました。

 

■リコールは始まっていた

 

サムスンは1週間前に、発火の危険性を理由に先行販売分のリコールを始めました。スマートフォンマーケット統括は、バッテリー充電の際に電話が過剰に加熱する恐れがあることを認めました。サムソンは当時、35件の事故を確認済みでした。このモデルは2週間のうちに、いくつかの国で出荷されておりました。交換が必要な台数は250万におよぶようです。

何が原因かは、現段階でははっきりしておりません。リコールは数か月におよびそうです。

以前からすでにFAAは航空会社各社に対し、空港貨物としてのリチウムバッテリー輸送にはリスクがあることを忠告しており、すべての電池・バッテリーを手荷物として携行されるように勧めていました。すでにいくつかの航空会社は、(ギャラクシー)ノート7の機内での使用ならびに充電に対して注意を呼び掛けておりました。


 

【読み方のポイント】

 

  • dazu aufrufen ~することを呼び掛かる・訴える
  • auschalten 電源を切ること。携帯やPCで「電源を切る」はこの言葉。
  • aufladen 充電すること。また、プリペイド携帯を課金(チャージ)すること。
  • r/Akku 携帯電話やひげそりなど、四角い充電式バッテリーのこと。
  • explodieren können 爆発するおそれあり。このkönnenは「かもしれない」という可能性をあらわす。
  • Das neue Smartphone Flaggschiff Flaggschiffは旗艦船のこと。つまり、販売促進の役目のこと。ちなみに、オリンピック選手団の「旗手」は「Fahnenträger」
  • für das Unternehmen 企業にとって。ここでいうUnternehmenとはサムスンのこと。
  • zur Blamage e/Blamage は「恥さらし」などの意味だが、今回は「イメージダウン」とした。
  • vor wahnen ~に警告する
  • Passagieren 空港でこの言葉を聞けば、「乗客」のこと
  • von abraten ~しないよう助言する、やめるように言う
  • sowie ~も同様に。~と。

    並列のものが3個ほどあるとき、undやoderなどと並んでsowieが使われる。
    (例)Ich trinke gerne Kaffee und Bier, sowie Orangensaft.

  • die Behörde FAA FAAとは「Federal Avitaion Administration」 アメリカ連邦航空局
  • in ungewöhnlichen striktem Ton いつになく厳しい口調で

    ungewöhnlichは「珍しく」「普段通りではない」

  • wegen Brandgefahr 火事の危険性のために・発火の危険のために
  • einräumen ~なことを認める
  • überhitzen 過剰に熱が上がること
  • ausliefern 出荷する
  • umtauschen (商品を別のものと)交換する
  • bisher nicht bekannt 今でも不明・現段階では不明

    報道では事故原因や犯罪の動機など、「noch unklar」と並んでよく使われる

  • monatelang 何か月にもわたって、とにかく時間がかかりそうなこと
  • e/Fracht 貨物のこと。飛行機・船の物流用語で必須。

    ちなみに「送り状」は「Frachtbrief」

  • in ihren Maschinen (航空会社の)飛行機内で。

    Maschinen だから「機械内で」と解釈してはいけない。