疑問・質問 No.21  Keine nichtの用法について

【質問内容】

Hat sie Informatik studiert? の答え方がいまいち分かりません。

  • Nein, sie hat keine Informatik studiert.
  • Nein, sie hat nicht Informatik studiert.

Keine, nicht どちらを使う方が適切でしょうか?

 

また、使い分ける方法などありましたらご教示ください。

 

【回答】

ご質問ありがとうございます。

 

否定する意味としてはどちらでもOKです。どちらでも相手には伝わります。

keine を使う場合だと

『いいえ、彼女は情報工学を勉強しませんでした』で終わるケースですが、

nichtの場合は、

いいえ、彼女は情報工学は勉強しませんでした、(その代わり・そうではなく)~』

など、代わりとなるものが続いたりします。

 

例 Sie hat nicht Informatik studiert, sondern Maschinenbau.

  彼女は情報工学ではなく、機械工学を勉強した

 

この辺りのニュアンスを使い分けられるようになると、会話もスムーズになりますよ!


疑問・質問 No.20  mein bester と die beste の用法について

【質問内容】

mein bester die beste の違いについて解説してほしいです。

 

【回答】

ご質問ありがとうございます。

mein bester  の後に何が来るかにより異なってきます。

■ mein bester Freund  →私の最良の友達・親友

■ mein bester Kollege  →私の最良の同僚

 

die beste だけだと漠然としておりますが『(女性名詞につく)最良・最高のもの』

母の日などにお母さんへのメッセージに、『Mama, du bist die Beste』 (ママ、最高だよ)などと子供が書いたりします。

また der Beste  だと『最高・最良の男性』  die Beste  だと『最高・最良の女性』ということになります。

 

細かな違いを意識しながら、使いこなせるようになると表現の幅も広がりますよ!


コラム21 時間に関する表現その2

 

この項目では時間にまつわるいろいろな表現を覚えましょう。

よく使う時間表現の語彙をまとめましたので、確認してみましょう。

e/Sekunde
e/Minute
15分 e/Viertelstunde
30分 eine halbe Stunde

dreißig Minuten

1時間 e/Stunde
2時間 zwei Stunden
r/Tag
e/Woche
r/Monat
四半期 s/Quartal
半年 s/Halbjahr
ein halbes Jahr
Sechs Monaten
上半期 das erste Halbjahr
下半期 das zweite Halbjahr
s/Jahr
2年 zwei Jahre
季節 die Jahreszeit
時間 e/ Zeit

 

『15分』のことはfünfzehn Minuten もしくはViertelstunde を使います。

45分などを drei Viertelstunden と言ったりもします。

『(時間が)~かかる』はdauern を用います。Es を使い、Es dauert ~で『時間がかかる』という意味になります。

あとどのくらいかかる? Wie lange dauert es noch ?
ミュンヘンからフランクフルトまでは車で4時間以上かかります Es dauert von München nach Frankfurt über vier Autostunden.
彼の作品が完成するまであと1週間かかる Es dauert noch eine Woche, bis sein Werke fertig ist.
彼の残業はいつまでたっても終わらない(永遠に続く) Seine Überstunden dauern ewig.

『(時間的に)~後』は inを使います。nachと違うので注意が必要です。

  • 彼は30分後に戻ってくる Er kommt in dreißig Minuten zurück
  • 私は3日後に試験がある  Ich habe in drei Tagen die Prüfung.

『時計』die Uhr に関して

腕時計 e/ Armbanduhr
壁掛け時計 e/Wanduhr
鳩時計
(ドイツはカッコウ時計)
e/Kuckucksuhr

 

  • 時計をすすめる  die Uhr vorstellen
  • 時計をもどす   die Uhr zurückstellen
  • 目覚ましを7時にセットする den Wecker auf 7 Uhr stellen
  • 時計の電池を交換する Uhrenbatterien wechseln

『24時間』をdie Uhr を用いて rund um die Uhr と言ったりもします。

日本でのコンビニエンスストアは
24時間空いているお店です
“Convenience Store ” in Japan ist der Laden, der rund um
die Uhr geöffnet ist.

 

いかがでしたか?慣れれば自然と出てきますが、頭の中だけで覚えるのは大変です。

身近な方に必要な時も、そうでない時も時間にまつわる表現を使ってみましょう。


ドイツ新聞読みこなし 女性は土俵に上がってはいけない?

2018年4月上旬に行われた舞鶴市の相撲巡業で、土俵上で現地の市長が挨拶をした際、突如倒れてしまいました。そこで観戦に来ていた元看護師の女性の方々が土俵に上がり、懸命に心臓マッサージなど蘇生を試みました。ところがその際、女性は土俵から降りるようにとアナウンスされました。結果的に市長は一命をとりとめ快方に向かいましたが、命の危機にも関わらずそのようなアナウンスがなされたことに対し世論は猛反発。ネット上に動画も拡散することとなり、女性蔑視論や人命軽視、そして相撲協会の伝統など様々な意見を巻き込む議論となりました。

 

Süddeutsche Zeitung 2018年4月5日の記事より

http://www.sueddeutsche.de/panorama/japan-frauen-muessen-draussen-bleiben-1.3933662

Frauen müssen draußen bleiben

 

Noch immer werden Frauen in Japan im öffentlichen Leben als Menschen zweiter Klasse behandelt.

Dies zeigt jüngst ein Beispiel aus dem Sumo-Sport.

Bei der nahenden Thronbesteigung des neuen Kaisers könnte dies absurde Folgen haben.

Frauen sind im Sumo-Sport unerwünscht, selbst wenn sie versuchen, ein Leben zu retten. Als Ryozo Tatami, der Bürgermeister der Stadt Maizuru, am Mittwoch zur Eröffnung von Schaukämpfen im Ring eine Rede hielt, brach er zusammen. Mehrere Helfer sprangen in den Ring, unter ihnen auch Frauen. Auf Video-Aufnahmen ist klar zu erkennen, wie die Männer sich ratlos über den 67-Jährigen bücken, dessen Arme noch zucken, die Frauen aber genau wissen, was zu tun ist. Eine beginnt sofort mit einer Herzmassage. In diesem Moment ruft der Hauptschiedsrichter des Abends über Lautsprecher: “Frauen, bitte verlassen sie den Ring, Frauen, bitte verlassen sie den Ring.” Das wiederholt er endlos. Eine Frau weicht zurück, wird aber von einer andern auf dem Ring gehalten.

Der Sumo-Verband stolpert von Skandal zu Skandal, im Dezember prügelte ein älterer Ringer einen jüngeren ins Krankenhaus. In der strengen Hierarchie der Sumo-Ställe ist es normal, dass Ranghöhere Nachwuchs-Ringer quälen. Aber das darf nicht an die Öffentlichkeit.

Der Sumo-Verband ist mit seinem Frauen-Ausschluß schon früher angeeckt. Nach Turnieren findet die Siegerehrung im Ring statt, der jeweilige Provinzgouverneur verleiht dem Sieger einen Preis. Doch im letzten Jahrzehnt wurde die Präfektur Osaka von Fusae Ota regiert, einer Frau. Sie verlangte vom Sumo-Verband eine Ausnahme. Aber dieser weigerte sich, stattdessen ließ er ein spezielles Podest neben dem Ring aufbauen.

Am Mittwoch hat sich Sumo-Präsident Hakkaku entschuldigt. In einer Situation, in der ein Leben bedroht gewesen sein könnte, habe der Schiedsrichter unpassend gehandelt. Er schätze die Hilfe dieser Frauen. Tatami liegt im Krankenhaus, er ist außer Lebensgefahr.

Der Sumo-Verband ist kein Einzelfall. Japans Regierung beschloß jüngst, zur wohl wichtigsten Zeremonie des Landes, der Thronbesteigung von Kronprinz Naruhito im Mai 2019, keine Frauen zuzulassen. Selbst die Prinzessinnen bleiben ausgeschlossen. Seit 1889, als die Zeremonie erstmals als Staatsakt gefeiert wurde, sei nie eine Frau dabeigewesen, so die Begründung. Teilnehmen werden der Premierminister und einige Kabinettsmitglieder. Allerdings wählen die regierenden Liberaldemokraten im September einen neuen Präsidenten, der damit auch Premier wird. Seiko Noda, derzeit Innenministerin, hat Außenseiterchancen. Dann müsste der nächste Kaiser den Thron ohne Beisein des Regierungschefs besteigen.

<日本語訳>

女性は外にいなければならない。

日本では、女性は未だに「セカンドクラス」の人間として扱われる。

最近の相撲からの話がいい例である。近々行われる新しい天皇即位は、理不尽な結果をもたらすかもしれません。

命を救おうとしても、相撲の世界では女性はお呼びでない。舞鶴市の多々見良三市長が水曜日(2018年4月4日)、巡業開幕の際の演説時に倒れました。何人か救助者が土俵に上がり、その中には女性の姿もありました。動画では、男性らがなすすべもなく腕をが痙攣した市長を見下ろすようにかがんでいる様子がはっきりとわかります。ただ女性らは何をすべきかがわかっていたようです。一人(の女性)がすぐさま心臓マッサージを始めました。

この時の行事がスピーカーを通じて「女性は土俵から降りてください、女性は土俵から降りてください」と何度も(アナウンスを)繰り返しました。女性の一人は退がりましたが、もう一人(の女性に)土俵の上に引き留められました。

相撲協会はスキャンダルからスキャンダルにつまずいています。(2018年)12月には年長の力士が若手力士を病院送りにするほど殴打しました。相撲界の厳しい階級社会は、位の高い力士が後輩力士をいたぶることは日常茶飯事なのです。しかしそれが公共の場であってはいけません。

相撲協会は以前から女性排除について物議をかもしています。場所後は土俵で表彰式が行われますが、その際に優勝者を称えます。しかしかつては大阪府女性知事の太田房江氏が相撲協会に特例を訴えました。この件は退けられ、土俵の傍に表彰台が特別に設けられました。水曜日には相撲協会の八角理事長がお詫びをしました。このような、命がおびやかされるような事態での行事の判断は不適切だったと。彼は女性らの救助を評価しました。多々見市長は入院しており、一命をとりとめました。

相撲協会は特殊な例ではありません。日本政府は近日、2019年5月に行われる国の最も大切儀式である徳仁親王への皇位継承の儀式の際に、女性の参列を許可しないことを決定しました。女性皇族すらも参列できません。1889年に国家事業として初の儀式が行われて以来、女性は参加したことがないというのが理由です。参列者は首相および一部の閣僚です。

政権を担っている自民党は9月に総裁選があります。現在総務大臣である野田聖子氏にとって、チャンスがありません。なぜなら次の天皇は首相の参列無しで即位しなければならなくなるからです。

<読み方のポイント>

 

■behandelt 扱う
■Thronbesteigung des neuen Kaisers 新天皇の即位

どうして相撲協会と新天皇の即位が絡んでくるかは、最後のほうでわかる

■unerwünscht 望まれていない・お断り
■selbst wenn たとえ~であっても
■im Ring 土俵で

リングは基本的に格闘技において「闘う場」のことだが、この場合は相撲なので土俵

■eine Rede halten 演説をする・挨拶のことばを述べる
■zusammen brechen 突然倒れる
■eine Herzmassage 心臓マッサージ
■der Hauptschiedsrichter 行司

サッカーや野球の場合は「主審」となる

■über Lautsprecher スピーカーを通じて

つまり、アナウンスをしたということ

■im Dezember prügelte ein …. 当時横綱だった日馬富士関がモンゴルの後輩力士である貴ノ岩を殴打し、負傷させた事件のこと
■nach Turnieren 場所後

千秋楽後のことを指す

■die Siegerehrung 表彰式
■Provinzgouverneur 知事
■ein spezielles Podest 特別な台

表彰式は土俵上で行われ、本来は知事が直接優勝力士に知事賞を授与するところだが、当時の大阪府知事だった太田房江氏は女性なので土俵に上がれなかった

■unpassend 不適切な
■Selbst die Prinzessinen …. 女性皇族ですら外にいる→参列できない
■die Begründung 理由・理由付け
■die Liberaldemokraten 自由民主党
■Seiko Noda, derzeit …. 野田聖子氏は云々~

2018年9月に自民党総裁選が行われるが、それについての皮肉。

女性が参列できないが首相は参列できる皇位継承の儀がその後控えている時期に、女性が自民党総裁(与党の総裁は必然的に首相になる)になることはないであろう、と書かれている。


ドイツ新聞読みこなし 埋葬-過体重の遺体が増加傾向に

Berliner Morgenpost 2018年3月26日の記事より

 

https://de.yahoo.com/nachrichten/beisetzungen-immer-mehr-übergewichtige-tote-053700265.html

Beisetzungen: Immer mehr übergewichtige Tote in Berlin und Brandenburg

 

Berlin. In Brandenburg werden immer mehr übergewichtige Menschen bestattet. Das teilte der Bestatterverband von Berlin und Brandenburg auf Anfrage der Deutschen Presse-Agentur mit. Genaue Zahlen konnte der Verband nicht nennen. “In Deutschland sieht man immer häufiger Übergewichtige. Das spiegelt sich natürlich auch bei den Bestattungen wider“, sagte Sprecher Fabian Lenzen.

Die Bestattung in Übergröße geht den Angaben nach ins Geld: Schon beim Sarg fielen Mehrkosten an, sagte Lenzen. Ein Standardsarg sei zwei Meter lang und 65 Zentimeter breit. “Bei 90 Zentimeter Überbreite sind die Materialkosten natürlich höher.” Und auch die Auswahl falle entsprechend dünn aus. Die Produktpalette sei kleiner. Dieses Problem hätten aber auch besonders große Menschen.

Bei der Abholung des Leichnams brauche es anstelle von vier Trägern dann schon einmal sechs. Dasselbe auf dem Friedhof. “Die Gebühren werden nach der Anzahl der bereitgestellten Mitarbeiter berechnet”, sagt Gunther Butzmann, Bereichsleiter Friedhöfe Potsdam. Ein Träger kostet den Angaben nach 45 Euro. Bei Abholung des Leichnams zu Hause und Friedhofsträgern, die den Sarg zum Grab bringen, kann die Bestattung da schon mal mehrere Hundert Euro mehr kosten.

Für das Grab selbst fallen laut Butzmann keine Mehrkosten an. “Die Gräber haben eine Größe von 2,50 Metern mal 1,25 Meter. Da sollte jeder Sarg reinpassen.” Korpulente Leichen werden ihm zufolge auch eher eingeäschert. Verbandssprecher Lenzen nach haben aber nicht alle Krematorien Öffnungen,

die groß genug sind. Auch in Fürstenwalde berichteten Bestatter, die Särge seien häufig schwerer als früher, sagte Stadtsprecherin Anne-Gret Trilling. Auf dem städtischen Friedhof mussten allerdings bislang noch keine größeren Grabstellen ausgehoben werden.

Nach den jüngsten von 2008 bis 2011 erhobenen Daten des Robert Koch-Instituts (RKI) haben in Deutschland zwei Drittel der Männer und die Hälfte der Frauen Übergewicht. Ein Viertel der Erwachsenen ist adipös – Tendenz steigend.

<日本語訳>

ドイツのお墓はほぼ土葬かと思っておりましたが、最近は7割~8割が火葬を選びます。

墓石の中に埋めるよりも、墓石の傍の土中に埋めるのが一般的で、最近は墓石など無く

森の中に埋葬する「森林葬」も増加傾向にあるらしいです。

今回は「体が大きい人の」埋葬の話です。

 

埋葬 ベルリンとブランデンブルグで過体重の遺体が増加傾向に

 

ベルリンとブランデンブルグの葬儀組合がドイツ記者団に伝えたところによると、ブランデンブルグでは過体重の人々の埋葬が増加しているとのことです。詳しい数字は組合は発表しておりません。広報のファビアン・レンツェン氏は「ドイツでは過体重の人を頻繁に見かけるようになった。ということはもちろん、葬儀にも反映される」と語りました。

大きいサイズの葬儀はお金にもかかわってきます。棺桶にも余分な費用が発生する、と

ランツェン氏は言います。通常の棺は長さ2メートル・幅65センチですが、

「(幅が)90センチになるとそりゃ材料費が高くなります。おまけに選べる内容も限られてきます。これらの問題は身体の大きい人について回るでしょう」

遺体を運ぶための人手は、4人の代わりに6人になります。「人手にかかる費用は何人によるかで変わってきます」とベルリン墓地管理局長のギュンター・ブッツマン氏は言います。

運び人一人につき45ユーロ必要だそうです。自宅へ遺体の引き取りおよび墓まで棺を運ぶ職員に、埋葬はすでに数百ユーロ多めにコストが発生しえます。

 

ブッツマン氏によると、お墓自体には余計なコストがかからないとのことです。

「墓のサイズは2.5メートル・1.25メートルですからどの棺も入ります」

肥満体の遺体は彼によれば火葬もされるとのことです。組合広報のレンツェン氏によれば、

全ての火葬場が大きい遺体に対応しているわけではないとのことです。

フリュステンヴァルデの葬儀会社も棺が以前よりも顕著に重くなったと伝えています、

とは市の広報であるアンネ・グレト・トリリングさんの言葉です。市の墓地では今のところ

大きめの墓穴を掘る必要はなさそうです。

ロバート・コッホ研究所の2008年~2011年における最新のデータによれば、ドイツの男性の3分の2、女性の半数が過体重とのことです。4分の1が肥満です。上昇傾向にあります。

 

<読み方のポイント>

 

■bestatten 葬ること・埋葬すること beisetzen とほぼ同義

■Übergewichte 過体重にある人のこと。要は太っていること

■sich widerspiegeln 反映する

■beim Sarg fielen Mehrkosten an 棺にお金がかかる。大きい棺は当然、普通のものに比べれば金額は上がる。(der Sarg は棺桶のこと)

■Träger / Friedhofsträger 棺を運ぶ人。遺体を家から葬儀場まで運ぶのが前者で、後者は 葬儀場(墓地の傍)から墓穴まで運ぶ職員のことも指す。

■korplent /adipös übergewicht とほぼ同義。肥満体の、太った

■einäschern 火葬にする。

火葬で荼毘にふすまでのは日本と同じイメージだが、その後遺骨を骨箸で取り上げるわけではない。
筆者はちょうど先日ドイツで「お墓の講習会」に参加したが、火葬後の骨はKnochenmühle と呼ばれるいわば「粉砕機」で文字通り粉々にされて「遺灰」(Totenasche)の状態でAschenkapselという容器に詰められたのち遺族に還され、埋葬される。
ちなみにAschenkapselの後に「骨壺」に入れるが、その「容器」はUrneと呼ぶのが一般的。ドイツの火葬場についての動画がユーチューブで観られるが、近代的で驚く。
火葬場の「送り人」と共に亡くなった方を最後まで見送るのがいいのか、ドイツのように棺だけが火葬場に運ばれ、遺灰だけが後に還されるのとどちらがいいのかは価値観による。
火葬場の様子について(You Tube )https://www.youtube.com/watch?v=RqEMoW88ZrA

■Krematorien   s/ Krematrium 火葬場の複数形

■Zwei Drittel, die Hälfte , ein Viertel 3分の2、半分、4分の1


ドイツ新聞読みこなし IKEAがベジタリアンのホットドッグをメニューに

     

Brigitte 2018年2月20日の記事より

 

URL://www.msn.com/de-de/lifestyle/leben/neu-ikea-nimmt-vegetarische-hotdogs-ins-sortiment-auf/ar-BBJmH5k?li=BBqg6Q8&ocid=mailsignout

Neu: Ikea nimmt vegetarische Hotdogs ins Sortiment auf!

Nach dem Einkauf einen saftigen Hotdog – das gehört bei Ikea für viele einfach dazu. Schon bald kommen auch Veggies auf ihre Kosten – denn die Möbelkette bietet demnächst vegetarische Hotdogs in ihrem Bistro an!

Hotdogs gehören zu Ikea wie Billy-Regale und Glimma-Teelichter. Bei dem Snack im Bistro haben Veggies allerdings bislang in die Röhre geguckt. Fleischfreie Hotdogs? Gibt’s nicht. Doch das wird sich nun ändern!

Denn Ikea führt den ersten vegetarischen Hotdog ein! Der Veggie-Dog soll ab August 2018 in allen Ikea-Filialen erhältlich sein. Aktuell wird er in der Ikea-Filiale in Malmö (Schweden) schon angeboten.

“Ikea Food möchte weitere köstliche Gerichte und Lebensmittel anbieten, die Mensch und Umwelt guttun. Die Erweiterung des IKEA Lebensmittelangebots um diesen vegetarischen Hotdog trägt dazu bei, mehr pflanzliche Zutaten in das Sortiment aufzunehmen und gesündere Produkte anzubieten,” heißt es im Blog von Ikea.

 

IKEAがベジタリアンのホットドッグをメニューに追加

 

買い物の後にはジューシーなホットドッグをーーイケアでは多くの顧客のために

もうすぐベジタリアンメニューも勘定に加わることとなります。家具チェーン店は近々

ベジタリアンホットドッグをフードコートで出す予定です。

ホットドッグはイケアではBilly棚やGlimmaロウソクのようなものです。フードコートの軽食(メニュー)で、今まで野菜はないがしろにされていました。肉を使っていないホットドッグ?そんなものはありません。ところが、それが変わるのです!

イケアが初のベジタリアンホットドッグを導入するのです。ベジ・ドッグは2018年8月以降、すべてのイケアの店舗で購入可能になるでしょう。現在のところ、スウェーデンのマルメですでに出されています。

『イケア・フードは人間と環境にやさしい、さらに美味しい料理と食材を提供していきたいと思います。このベジタリアンホットドッグによるイケア食材の拡販は、より多くの植物性の素材をメニューに加え、よりヘルシーな商品の提供に貢献することでしょう』と

イケアのブログに書かれています。

 

 

 

<読み方のポイント>

ins Sortiment 種類・メニューに
das Sortiment は種類・商品類などの意味
saftig ジューシーな
「Saft」には「汁」という意味もある
Veggies 野菜のこと
英語からの引用語と思われます
auf ihre Kosten 勘定に加わる
→なぜ家具屋でホットドッグ?イケアは買い物後のフードコートにおけるホットドッグが名物で、買い物客は広大なイケアを歩き回ってお腹が空くこともあり、
客の多くがホットドッグを頬張ってから家路につく。昔の給食のソーセージコッぺパンのような懐かしさを覚えるホットドッグなのだ。
die Möbelkette 家具チェーン店
イケアのこと
in ihrem Bistro フードコートで
→軽食のみならず結構おいしいものも食べられる。筆者はスウェーデンの肉団子などを食べようと思いながらまだ実現にいたっていない。
Billy-Regale und Glimma-Teelichter イケアのメジャーな商品群の一例
in die Röhre geguckt 後回しにされる、おざなりにされる、軽くみられる
Filialen 支店・店舗
「支店」は他にもNiederlassungやZweigstelle という類似語がある。
erhältlich 手に入る・買える・調達可能な
guttun 良い効果を与える・~にとってよい
beitragen dazu ~に貢献する
pflanzliche Zutaten 植物的な材料・素材
これの対義語は「動物性の」 tierisch

 


ドイツ新聞読みこなし Intergrationskursの待ち時間が上昇

Intergrationskurs というコースがあります。ドイツに移住する人々が、ドイツ語のみならず、ドイツの文化・歴史などを学ぶコースのことです。いわば移民融合政策の一つとして、政府が開催しているコースです。移民の増加に伴い当然のことながら申込者の数も増え、空きが出るまで待つ必要があります。

DPA 2017年12月24日の記事より

https://de.yahoo.com/nachrichten/wartezeit-f%C3%BCr-integrationskurse-gestiegen-075346215.html

Wartezeit für Integrationskurse gestiegen

Berlin (dpa) – Flüchtlinge müssen einem Medienbericht zufolge deutlich länger auf die Teilnahme an einem Integrationskurs warten als geplant.

Wie die «Welt am Sonntag» unter Berufung auf Behördenangaben berichtete, stieg die Wartezeit für entsprechende Angebote im Jahresverlauf auf 12,5 Wochen. Zu Jahresbeginn hatte die durchschnittliche Wartezeit demnach noch 10,9 Wochen betragenangepeilt sind aber eigentlich sechs.

Eine Sprecherin des Bundesamtes für Migration und Flüchtlinge (BAMF) sagte der Zeitung, man müsse «noch besser darin werden, die Menschen schneller und gezielter in die Integrationskurse zu bringen». Die Wartezeit bis Kursbeginn müsse und werde reduziert, damit ein Zugang nach spätestens sechs Wochen sichergestellt sei.

【日本語訳】

Integrationskursの待ち時間が増加

 

メディアの報道によると、難民はIntegrationskursの参加を予定よりも大幅に待つ必要があるとのことです。

Die Welt am Sonntag (筆者注: die Welt誌の日曜版)が行政の申告を元にした報道で、適宜なコースの待ち時間は1年で12.5週に上昇しました。年の始めには、待ち時間は平均すると10.9週でした。しかし目標としては本来6(週)です。

 

移住と難民に関する連邦局の広報が新聞に「(移民の)人々がより早く目的のコースに入れるよう、まだ改善の余地があります」と語りました。(コースへの)参加開始が遅くとも6週間後には保証されるよう、コースが始めるまでの待ち時間は短縮される必要があります。

【読み方のポイント】

länger als geplant 予定よりも長く

この場合のals は文末に来ることも多い

unter Berufung ~を引き合いに出して
entsprechend 適切な・適宜な
Angebote Angebot には色々な意味がありますが、この場合は「コース」と解釈すればわかりやすいと思います
betragen (金額・日数など)~の値になる
angepeilt 目標としては
Bundesamt für Migration und Flüchtlinge 適切な日本語訳は難しいですが、移民・難民のための行政機関です
gezielter より目的を定めた
ein Zugang 「入口・開始」など物事の始めのこと

コラム20 ドイツでの契約(r/Vertrag)について

 

 

どの社会でも色々な「契約」はあります。一般生活で目にする「契約」についての言葉をみてみましょう。

 

  • 「契約を結ぶ・締結する」は einen Vertrag abschließen がよく用いられます
  • 「契約が切れる」は Der Vertrag läuft ab.
  • 「契約が更新・延長される」は受動態を用いて Der Vertrag wird verlängert.
  • 「契約が解約・解除される」は受動態を用いて Der Vertrag wird gekündigt.

冠詞が「der」になのは、すでに締結した契約の話なので定冠詞になります。

 

色々な「Vertrag

 

Mietvertrag 「賃貸契約」 文字通り家や部屋を借りる際の契約です。
筆者を含む外国人は、これがあって初めてビザを申請可能になります。
Arbeitsvertrag 「労働契約」これを事業主(Arbeitsgeber)と交わさない限り、
雇用される側(Arbeitsnehmer)は働いてはいけません
Internetvertrag 「インターネット契約」
O2やボーダフォン、Deutsche Telekomなど「Anbieter」らと契約します。
最近は電話もインターネットも「月々〇〇ユーロ」でまとめて契約できます。
「12か月まで〇〇ユーロ」と安いのですが、24か月縛りだったりするものもあります。
Handelsvertrag 「商業契約」国家や企業間で交わされる商取引の契約
Leasingvertrag 「リース契約」車や設備をリースする際の契約。
リース終了後の買い上げ(abkaufen)なども記載される
Nutzungsvertrag 「利用契約」
例えば住居・施設など共同で何かを使用する場合の契約
Darlehensvertrag 「金銭消費賃借契約」
いわゆるお金の貸し借りでの「借用書」
貸主→Darlehensgeber 借主→Darlehensnehmer
ちなみに、債権者はGläubiger 債務者はSchuldnerと言います
Abfindungsvertrag 「和解契約」 ドイツで「Abfindung」と聞けば一般的には
「雇用主側の都合による解雇の際に、雇用側が支払うお金」
と言う意味でとらえられます。早期退職者に対する退職金のようなものですが、
賛否両論あります。
Versicherungsvertrag 「保険契約」 筆者が病院に行くことは滅多にありませんが、毎月の社会保険料はかなり引き落とされます。そのかわり、たまの歯科検診や健康診断などでも医療負担を払うことはほぼありません。

 

「契約書にサインをする」  einen Vertrag unterschreiben /unterzeichnen
「サイン・署名」 e/ Unterschrift   s/Autogramm

 

ドイツは日本のような印鑑文化ではありません。企業印はよく用いられますが、個人の場合は

直筆サインがモノを言う社会です。筆者はクレジットカードやキャッシュカードなどのサインには、漢字を用いています。漢字文化圏以外の人は筆跡をなかなか真似できませんので、防犯に役立ちます。

プロ野球やサッカー選手のような、までとはいきませんがドイツで暮らす場合は自分のオリジナルサインを考えるのもいいですね。


ドイツ新聞読みこなし ビールを飲むだけの簡単なお仕事です。

Business Insider Deutschland 2017年9月27日の記事より

記事元:http://www.businessinsider.de/stellenanzeige-professioneller-biertrinker-gesucht-2017-9

 

Brauerei sucht professionellen Biertrinker — nur drei Stunden die Woche arbeiten

 

 

Professioneller Biertrinker gesucht. Ihr habt richtig gehört — eine Londoner Brauerei namens „Meantime Brewery“ sucht auf dem Job-Portal LinkedIn Mitarbeiter, die Bier testen. „Habt ihr schon immer davon geträumt, fürs Biertrinken bezahlt zu werden?“, heißt es in der Stellenanzeige. „Okay, das könnte bald Realität werden.“

 

Immer freitagmorgens wird jemand gesucht, der für drei Stunden Bier trinkt. Natürlich müsstet ihr euch mit der Materie etwas auskennen. Dafür sei die Bezahlung „konkurrenzfähig… mit Bier-Benefits“. Um den Job zu bekommen, sollt ihr eine Bewerbung unter dem Hashtag #pickmemeantime schreiben, die etwa 30 Wörter lang ist. Klingt machbar, oder?

Falls euch das noch nicht überzeugt, schreibt die Brauerei in der Stellenanzeige: „Wir suchen Bierliebhaber, die ihren Lebensunterhalt damit verdienen wollen, neue und innovative Biere zu testen. Ja, das könnte der beste Job der Welt sein.“

 

Der Brauerei wird es bei dieser Aktion nicht allein darum gehen, eine offene Stelle zu besetzen: Stellenanzeigen wie diese sind für derartige Unternehmen meistens gleichzeitig gute Werbung — das zeigt nicht zuletzt auch die Verwendung eines Hashtags in der öffentlichen Bewerbung.

【日本語訳】

醸造所がビール飲みのプロを募集。週に3時間だけのお仕事

 

ビール飲みのプロを募集中。ちゃんと聞きましたね。Meantime Breweryという名前のイギリスの醸造所が、求人ポータルのlinkedinでビールを試飲するスタッフを募集中です。

「ビールを飲んでお金がもらえるなんて、あこがれていたでしょう?」求人票は謳っています。

「OK,すぐに実現するかもしれませんよ」

 

金曜日の朝に3時間、ビールを飲んでくれる人を探しています。もちろん、テーマについて多少は知っておく必要があります。報酬は、ビールの利益による競争です。この仕事をゲットするには、 #pickmemeantimeのハッシュタグの下に30時ほどの応募を買いてください。できそうじゃないですか?

 

まだ納得いかない場合は、醸造所は次のように求人案内に書いています。「私たちは、新しく革新的なビールをテストすることで生活費を稼ぎたいビールファンを探しています」「そう、世界で一番の仕事かもしれません」

醸造所のこのようなアクションは、単なる人員補強ではありません。このような求人案内は、企業にとってたいていは宣伝にもなります。特に、公開している応募の中のハッシュタグの使用がそれを示しています。

【読み方のポイント】

gesucht 募集中

「探しています」というニュアンス。

「Mitarbeiter gesucht」とあれば「スタッフ募集中」という意味

namens ~という名前の
Mitarbeiter 従業員・スタッフ
davon geträumt ~を夢見る
~にあこがれる
könnte … Realität werden 本当になるかもしれません

könnte…は「~かもしれない」

euch mit Materie etwas auskennen テーマについて若干知っている

sich mit ~auskennenは「~について知っている・詳しい」

eine Bewerbung 応募
klingt machbar 出来そうに聞こえる
やれそうな響きである
in der Stellenanzeige 求人案内の中で
es wird …darum gehen ~について
es geht um ~
meistens たいていは・ほとんどの場合は
nicht zuletzt 特に・とりわけ

ドイツ新聞読みこなし スーパーマンに新たな敵が。。。

アメコミでも映画でも超有名なスーパーマン。アメリカの正義のために様々な敵と戦う彼の、現代における敵は・・・

 

AFP2017年9月14日の記事より

元記事URL

https://de.nachrichten.yahoo.com/superman-hat-neuen-feind-rassisten-004127644.html

Superman hat einen neuen Feind: Rassisten

Superman hat eine neue Mission: Die Comicfigur kämpft nicht mehr gegen zerstörerische Außerirdische oder böse Superreiche, sondern gegen Rassisten. In der jüngsten Ausgabe der US-Comicserie “Action Comics”, die seit 1938 Abenteuer veröffentlicht, stoppt Superman einen Fabrikarbeiter, der seinen Job verloren hat und sich dafür an Einwanderern rächen und diese töten will.

Im blauen Hemd, mit rot-weiß-blauem Stirnband und Schnurrbart entspricht der Bösewicht des neuen Comics sämtlichen Klischees eines armen Arbeiters in den USA. Mit einer Schusswaffe in der Hand bedroht er verschleierte Frauen, beschimpft Arbeiter aus Lateinamerika und beschuldigt sie, ihm seinen Arbeitsplatz weggenommen zu haben.

Du arbeitest für wenig Geld, Du sprichst kein Englisch, so dass Du nicht widersprechen kannst oder mehr Geld verlangen kannst. Du hast mir meinen Job weggenommen! Meine Existenz! Dafür sollst Du zahlen”, wütet er und eröffnet das Feuer. Genau in diesem Moment tritt Superman dazwischen und lässt die Kugeln an seiner Brust abprallen.

“Die einzige Person, die verantwortlich für die Dunkelheit ist, die Deine Seele erstickt, bist Du selbst”, lautet die Botschaft des Comic-Helden an sein Gegenüber.

Mit dem neuen Superman-Abenteuer greift die Comicserie die rassistisch motivierte Gewalt der vergangenen Jahre auf. In Charlottesville im Bundesstaat Virginia war Mitte August bei einer Demonstration rechter Gruppen eine Gegendemonstrantin getötet worden, als ein mutmaßlicher Neonazi mit einem Auto in die Menge fuhr. 2015 hatte Dylann Roof, ein bekennender Anhänger des Ku Klux Klans, in einer Kirche in Charleston neun Schwarze ermordet.

【日本語訳】

スーパーマンに新たな敵、人種差別主義者

 

スーパーマンに新たなミッションです。コミックキャラは破滅的な異星人でも悪の権力者でもなく、人種差別主義者と闘うのです。

1938年からアドベンチャーを展開しているアメリカのコミックシリーズ「Aktion Comics」の最新号でスーパーマンは、自身の仕事を失い移民に逆恨みをして殺害しようとしている工場労働者にストップをかけます。

青いシャツに赤白青のヘッドバンド、そして口ひげがあるその姿は、最近のコミックにおけるアメリカの、哀れな労働者の典型的な悪人のスタイルと言えます。

手に銃を持ち、ベールをかぶった女性を脅してラテンアメリカからの労働者を罵り、そして職を失ったのを彼らのせいにしています。

「はした金のために働き英語も話さず、そのため逆らうことも金をもっと要求することも出来ない。お前は俺から仕事を奪った。俺の存在を!その代償を支払わないとな!」

彼は怒り狂い、発砲します。まさにその瞬間スーパーマンが現れ、銃弾を胸で弾き返します。

「お前の心を苦しめる闇に責任があるのは、お前自身だ」とコミックヒーローは相手に言います。

 

新しいスーパーマンのアドベンチャーでアクション・コミックスは、過去数年における差別が理由の暴力を取り上げています。バージニア州シャーロッツビルで8月中旬に起きた右側のデモにおいて、ネオナチと思われる人物が群衆に突っ込み、デモに反対する女性が殺されました。

2015年にはクー・クラックス・クランの信奉者であるディラン・ルーフが、チャールストンの協会で黒人を9人殺害しました。

【読み方のポイント】

in der jüngsten Ausgabe 最新号で
Stirnband バンダナ・ヘッドバンド
der Bösewicht 悪人・悪者
Schusswaffe 飛び道具・銃器
verschleiterte Frauen ベールに覆われた女性

イラストが無いのではっきりとは不明ですが、内容的に「ヒジャブ」を被ったイスラム女性のことと推察されます

beschuldigen ~のせいにする・とがめる
Du arbeitest für wenig Geld… 「はした金を稼いで英語も話さず~」

安い賃金で働いても英語が話せないので雇用者に文句も言えない。つまり人件費もかからずしかも逆らうこともない労働力は、資本家にとっては都合が良い存在です。専門職でなかったり単純な仕事ならば当然移民を多く雇おうとします。その結果、仕事を失う人間も現れるのです。

die Kugeln 弾丸
abprallen 跳ね返る

ここでは「lassen」と共にあるので、「跳ね返らせる」

aufgreifen テーマ・題材として取り上げる
eine Gegendemonstrantin Demonstrant・Demonstrantinだと「デモの参加者」ですが、Gegenがついているので「デモに反対する人」
mutmaßlich おそらく・推測される
Ku Klux Klans アメリカの白人至上主義団体