ドイツの住居はオートロックのドアが多いです。「鍵を部屋に置いたままで閉め出された」というのはよくある話です。
アパートの大家さんがいれば合鍵で済みますが、大家さんが不在や個人の住宅の場合はSchlüsseldienst(鍵専門業者。鍵の販売やピッキングを行う)を呼ぶことになります。
開けてもらわないと困るので、やってきたSchlüsseldienstが法外な金額を要求することもあります。そのことについて消費者センターが注意を呼び掛けている内容です。
Focus de 2017年3月5日の記事より
http://www.focus.de/immobilien/videos/fast-300-euro-nur-fuer-die-anfahrt-schluesseldienste-zocken-immer-dreister-ab-das-koennen-verbraucher-dagegen-tun_id_5719179.html
Fast 300 Euro nur für die Anfahrt
Schlüsseldienste zocken immer dreister ab – das können Verbraucher dagegen tun
Wer einen Schlüsseldienst ruft, steckt meist in einer misslichen Lage. Das darf der Schlüsseldienst jedoch nicht ausnutzen. Verlangt er zu viel Geld für seine Leistung, müssen sich das Kunden nicht gefallen lassen.
Die Verbraucherzentrale Thüringen warnt vor einer neuen Betrugsmasche bei Schlüsseldiensten: Die Anbieter werben auf Aufklebern damit, aus demselben Ort zu stammen. Rufen Kunden sie an, berechnen sie dennoch hohe Gebühren für die Anfahrt. Im Schnitt werden zwischen 200 und 300 Euro für eine Minute Arbeit fällig. Ein Schlüsseldienst aus der direkten Nachbarschaft verlangt hingegen im Durchschnitt 80 Euro.
Doch wie können sich Verbraucher wehren? Zunächst sollten Betroffen solch überzogene Summen nicht zahlen und auch nichts ungeprüft unterschreiben. Wird man bei der Zahlung unter Druck gesetzt oder die Tür gar wieder verschlossen, könne man die Polizei rufen – das ist dann unter Umständen Nötigung und strafbar.
Wichtig ist es schon am Telefon einen Festpreis zu vereinbaren. Lässt sich der Schlüsseldienst sich darauf nicht ein, sollte man sich einen anderen suchen.
Hinweise auf unseriöse Angebote seien fehlende Preisauskünfte am Telefon, überhöhte Einsatzpauschalen und eine weite Anreise des Handwerkers, obwohl die Firma laut Eigenwerbung vermeintlich aus dem Ort des Anrufers kommen soll.
【日本語訳】
出張サービス費だけで300ユーロ
鍵開け業者が3倍の値段を吹っ掛ける、それに対して消費者が出来ること
鍵開け業者を呼ぶ人は、たいていの場合は困った状況にあります。かといって業者はそれを(悪いように)利用してはいけません。報酬として多額のお金を要求してきた場合、だまされてはいけません。
チューリンゲンの消費者センターが、鍵開けサービスにおける新手の詐欺について注意を呼び掛けています。業者は近隣から出張してくることを広告で謳います。お客さんから連絡があった際、出張費として高額な料金を算出します。平均すると1分の仕事に、200~300ユーロです。
近隣にある業者は、それに対して平均して80ユーロです。
この場合、消費者はどうしたらそれを未然に防ぐことが出来るのでしょうか?
まずこのような目に遭った際は、提示された金額を払わないことと、確認もせずにサインをしないことです。支払いの際に高圧的にされたり、ドアを再度閉められたりした場合、警察を呼ぶのもありです。場合によっては強制罪となります。
大切なのは、電話の際に料金を確認しておくことです。その業者がはっきりと回答しない場合は、他業者をあたった方がよいです。
ちゃんとしたサービスでない場合に、電話での料金提示があいまいなことがあります。
チラシによれば近所からの主張だと思っていたにもかかわらず、さらに別の業者を呼んだりもして料金を釣り上げたりもします。
【読み方のポイント】
- abzocken ぼったくる
「ぼったくる人」はAbzoker
- in einer misslichen Lage 困った状況
- warnt vor 警告する・注意を呼び掛ける
- werben auf Aufkleber シールで宣伝する
Aufkleber はシール
水道トラブルや鍵の出張サービスなど、シールになっているタイプの広告
- hohe Gebühren für die Anfahrt 出張費の高い料金
- aus der direkten Nachbarschaft 近隣から
- Summen 合計金額
- ungeprüft 確認せずに・よく確かめることもなく
- unter Druck setzen プレッシャーを与える・強制する
- unter Umständen 事情によっては
- vermeintlich (誤った思い込みで)おそらく